パワーブログとは?作り方5STEPと効率良くアフィリエイトで稼ぐ方法

パワーブログとは、文字通り「パワーのあるブログ」のことを言います。ブログで言うところの「パワー」とは、要はGoogleからの評価が高くなる要素を存分に持っていて、その結果検索エンジンの上位に表示しやすくなっている状態のことを言います。ブログに対する「Googleの評価」とは、以下の5つの要素を満たすことで高めることが出来ます。
  • 記事のジャンルに統一感があること
  • 記事数が多いこと
  • 1記事あたりの情報量が多いこと(必ずしも文字数のことではない)
  • 記事の全体的な質が高いこと
  • 一時的ではなく、継続的に需要のある記事を持っていること

では、具体的にこれら5つの要素を満たしたパワーブログの作り方として、どんなことを意識して取り組んでいけば良いのでしょうか。また、実はパワーブログは普通にアフィリエイトをするためにはある種向いていないのですが、ではパワーブログを使って最も効率よくアフィリエイトするにはどういう方法を取れば良いのか?ということについてもご紹介していきます。

1.パワーブログとは、コンテンツの質が高く情報の網羅性も高いブログのこと

冒頭でご紹介したパワーブログを構成する5つの要素がありました。あれを踏まえた上で、パワーブログの定義を以下にまとめておきます。パワーブログとは、こんなブログのことを言うのです。

  1. ジャンルがある程度絞られていて、
  2. ブログ全体の情報量が多くて、(記事の数。および1記事あたりの情報量が多い)
  3. 記事の内容自体も質が高くて、
  4. ブログ全体を通して周辺情報までが網羅的にまとめられていて、
  5. 継続的に需要のある内容がまとめられているブログ

この5つを全て満たしているパワーブログは、SEO(検索エンジンの上位表示最適化)上、それらが満たせていない他ブログや他サイトよりも優位に立つことが出来ます。なぜなら、Googleが昔から一貫して唱えているのは、検索エンジンの上位には本当の意味で有益なサイトを表示させたいと思っているということだからです。つまり、特定の分野について、周辺の関連情報までがきっちりまとめられている情報量の多いパワーブログは多くのユーザーにとって有益であり、Googleのポリシーにも完全に合致するから強いのです。

2.パワーブログにもある「メリット」と「デメリット」

パワーブログにも、当然メリットとデメリットの両方が存在します。

2-1. パワーブログの最強のメリットはGoogleが味方になってくれること

まず、パワーブログのメリットは以下の4つです。

  • 書く記事すべてが検索エンジンの上位に表示されやすい
  • 検索エンジンのアルゴリズム変動に強い
  • アクセスの絶対数が多くなる
  • リピーターが増えてくる

この4つのメリットがあるがゆえに、パワーブログはGoogleを味方につけることが出来るのです。つまり、難しい小細工をせずとも、ただ記事をアップしていくだけで検索エンジンの上位にどんどん記事が表示されていく状態をつくることが出来るということです。

では、上記の4つのメリットについて、それぞれ順番に解説していきます。

書く記事すべてが検索エンジンの上位に表示されやすい

パワーブログを構築できれば、そのジャンルにおいて書く記事はかなり上位表示しやすくなります。なぜならば、パワーブログはとにかく記事のコンテンツの質が高く、しかもその関連の記事数も多いという特徴があります。すると、Googleはそれを見て「〇〇についての情報がすごくよくまとめられているサイトだな」という印象を持ちます。

つまり、サイト自体が優遇された状態=上位表示しやすい状態になるということです。その状態で新たに同ジャンルの記事をアップすれば、当然のことながら上位表示しやすくなるというわけです。

検索エンジンのアルゴリズム変動に強い

パワーブログは、検索エンジンのアルゴリズム変動にも強く、一度上位表示されればかなりの精度で安定します。

というのも、Googleは定期的に検索エンジンの上位表示サイトを決めるためのアルゴリズムを変更していますが、その影響が良い方向に出るサイトもあれば、悪い方向に出るサイトもあり、その違いはひとえに「ユーザーにとって真に価値のある有益なサイトか否か」ということだからです。

パワーブログは「ユーザーにとって真に価値のある有益なサイト」なので、新しくアルゴリズムが変更された際、基本的には検索順位が上がります。

アクセスの絶対数が多くなる

パワーブログは、通常のブログと比べてアクセスの絶対数が多くなります。「記事数が多いから当たり前なのでは」と思われるかもしれませんが、記事数そのものよりも「周辺記事までしっかりと網羅している」ということが大きいです。

基本的に、ブログやサイトに集まってくるユーザーというのは、「記事の切り口」で決まっています。例えば、「デザイナーズチェア」についての記事を書いていけば、デザイナーズチェアに興味のある方々が集まるブログになります。

普通のブログであればそれだけで完成とするわけですが、パワーブログはこれに加えて関連した記事や周辺記事も書いていきます。例えば、

  • デザイナーズチェアの「デザイナー」についての記事
  • チェア以外の「デザイナーズデスクや照明」についての記事
  • デザイナーに拘らず「チェア」についての記事
  • チェアにも拘らない「ファニチャー」「インテリア」という広い括りの記事

などなど。下に行くほど大きなパワーブログの括り方になりますが、ともかくこういった周辺記事が投入されていくことで、デザイナーズチェアに興味がある方だけでなく、「照明」や「デスク」、ひいては「インテリア」という大きな括りで膨大なユーザーを集めることが出来るようになるというわけです。

リピーターが増えてくる

パワーブログはとにかく記事のコンテンツの質を高く保つことを心がけます。要は、ユーザーにとって本当に有益なコンテンツが揃っているということです。それゆえに、

  • このブログの内容は分かりやすいな
  • 面白いな
  • 読みやすいな
  • 新規の記事も気になるな
  • 関連情報がまとまっているから、思いもよらなかった新知識も学べるな
  • etc…

といった読者の良い反応を引き出し、徐々にリピーターを増やしていくことが出来ます。リピーターが増えてくると、検索エンジンから誘引していた元々のアクセスに加えて、リピーターのアクセス分が増えることになります。そして、リピーターのようなしっかりと記事を読んでくれる読者が増えていくと、Googleに対して「このブログの記事はしっかりと読まれているから、有益なブログなんだな」という印象まで与えることが出来、上位表示がさらにしやすくなっていくという好循環を生み出すことにつながっていきます。

2-2. パワーブログのデメリットは、投資フェーズが長いこと

パワーブログのデメリットは、たった1つです。それは、作り始めてからアクセスが集まるようになるまでに時間がかかる(投資フェーズが長い)ということです。投資フェーズが長くなる原因としては、以下の3つが挙げられます。

  • 記事の質を高めるために、1記事あたりに要する時間が長くなってしまう
  • だから記事の本数を揃えるのにも時間がかかる
  • さらに関連記事や周辺記事も揃えていくのにはさらに時間がかかる

もちろん、書き上げるのに10時間くらいかかる記事を1日1本のペースで書けるくらいの仕事量があれば、3、4ヵ月くらいである程度のアクセス数を確保し稼ぎ始めることは可能です。しかしあくまでブログ作成は副業で始める方が大半だと思います。それに、「アフィリエイトで稼ぎたい」という目的で始める場合には、何もパワーブログを作らずとももっとストライクゾーンを狙った記事だけを投入していった方が、制作のスピードも、稼げるようになるまでのスピードも早く済みます。

それゆえに、実はパワーブログは、ただ単純に「アフィリエイトをして稼ぎたい」という目的だけの方が始めるのには向かないのです。ただ、パワーブログを作ること自体が楽しいと感じる方は、「GoogleAdSense」という広告か、メルマガマーケティングを絡めてマネタイズを図ることを前提に、パワーブログに挑戦してみると良いでしょう。ちなみに私も楽しめるタイプです。

3.パワーブログの作り方5ステップ!

パワーブログは、以下の5ステップで作ることが出来ます。

パワーブログの作り方5ステップ

STEP1.何についてのブログを作るかを考える
STEP2.どんな競合サイトがどれくらいあるのかをリサーチする
STEP3.レンタルサーバーと独自ドメインを取得する
STEP4.ワードプレスをインストールする
STEP5.記事を書き始める

3-1.<STEP1>何についてのブログを作るかを考える

まずは、ブログの「ジャンル」を決めます。ジャンルというのは、「何についてまとめていくブログなのか?」ということです。例えば、糖質制限ダイエットについてまとめていくブログなのか、特定のビジネスのやり方についてのブログなのか、ゴルフのスキルアップ術をまとめるブログなのか…。括り方は人それぞれですが、最初から大きすぎる括りにするのはやめておきましょう。

大きすぎる括りというのは、例えば、以下のようなものです。

  • 痩せたい人が求めている情報をまとめるブログ(ダイエット全般で広すぎる)
  • スポーツに興味のある人が求めている情報をまとめるブログ(スポーツ全般で広すぎる)
  • キレイになりたい人が求めている情報をまとめるブログ(美容全般で広すぎる)
  • お金を稼ぎたい人が求めている情報をまとめるブログ(ビジネス全般で広すぎる)

上記のジャンルが駄目なわけじゃなく、あくまで「括りが広すぎる」ので良くないということです。例えば、最初から「お金の稼ぎ方について」という大きな括りでブログを開始してしまうと、数あるビジネス術から副業、サラリーマンの仕事術まで、あらゆることを書いていかなくてはいけなくなってしまいます。すると、書く内容が集中せず、多方面に散らばってしまうわけです。

記事本数が300本400本と増えた後は良いのですが、100記事未満の内は、第三者から見て「ブログの方向性が定まっていない」ように見えてしまいます。つまりそれは、Googleから見ても何のビジネスについてのブログなのかがよく分からず、結果的に検索エンジン上での評価が上がらず、アクセスが増えるまでにより長い時間がかかってしまうというわけです。

なのぜ、どんなジャンルを攻めるにしろ。ダイエットなら何ダイエットについてのブログなのか。美容なら、何美容についての、何をキレイにするためのブログなのか。副業なら、どんなビジネスについてのブログなのかをはっきりさせて開始していきましょう。

3-2.<STEP2>どんな競合サイトがどれくらいあるのかをリサーチする

ブログのジャンルを決めたら、次はそのジャンルにはどんな競合サイトが存在していて、さらに強そうなサイトがどれくらいあるのかをリサーチします。このリサーチで注目すべきポイントは2つだけ覚えておけばOKです。

  1. 検索エンジン1ページ目の上位が企業サイトや専門家のサイトばかりでないか
  2. 検索エンジン1ページ目の上位サイトがどれくらいの質で書かれているか

この2つを意識することで、パワーブログを作り上げる途中で挫折してしまう可能性を大幅に引き下げることが出来ます。それぞれ順番に解説していきます。

検索エンジン1ページ目の上位が企業サイトや専門家のサイトばかりでないか

企業サイトは基本的に資本があるので、人材を投入し比較的良質なコンテンツを大量に投下していることが多いです。また、専門家が書いた記事はGoogleによって評価が高く設定されています。ゆえに、検索エンジンの上位が企業サイトや専門家のサイトばかりだと、作った記事がちっとも1ページ目に表示されず、いつまでたってもまとまったアクセスを呼び込むことが出来なくなり、挫折する確率が高くなってしまうのです。

選んだジャンルのキーワードで検索してみた際、上位10位以内に個人が作ったブログやサイトが1つも無いようなジャンルは、残念ですがやめて違うジャンルを攻めるようにしましょう。

検索エンジン1ページ目の上位サイトがどれくらいの質で書かれているか

企業サイトが無かったとしても、作った記事がちっとも1ページ目に表示されないことがあります。それが、上位サイトの記事の質がどれも良質である場合です。良質であるという判断が出来るか否かは経験によるところも大きいですが、以下の3点を見ておけば、ある程度判断することが出来ます。

良質なコンテンツである可能性高いと判断できる3つの基準

  • 文字数が4000~5000くらいある記事ばかり投稿されている
  • 体験談や経験から語れるが沢山盛り込まれている
  • ブログのデザインが丁寧に作り込まれている

「ブログのデザイン」などは良質なコンテンツとは直接的に関係がありませんが、私の経験的に「丁寧さ」というのは、良質なコンテンツと因果関係があると感じているので含んでいます。というわけで、検索エンジンの上位が企業サイトばかりでなかった場合にも、上記3つの条件に当てはまるブログやサイトばかりが乱立しているようであれば、違うジャンルを攻めた方が良いでしょう。

というわけで、あなたが選択したジャンルで上記2点についてリサーチをかけ、見事条件クリアーできたのであれば、そのジャンルで確定し、具体的にブログ作成のステップに入っていきましょう。

3-3.<STEP3>レンタルサーバーと独自ドメインを取得する

ジャンルが確定したら、いよいよブログを開設していきます。そのためには、「レンタルサーバー」と「独自ドメイン」という2つを用意する必要があります。これが、記事を投入するための「箱」になります。

巷にある、いわゆる「無料ブログ」と呼ばれるものでは駄目なのか?と思われる方がいるかもしれませんが、パワーブログを作っていきたいのであれば無料ブログは絶対にダメです。なぜなら、無料ブログは以下の点でデメリットが大きすぎるからです。

無料ブログのデメリット

  1. 運営会社の規約変更等である日突然、ブログを削除されることがある
  2. 運営会社側で表示させている広告が消せないことが多い
  3. システムをいじれる箇所が制限されているため、ブログ設計の自由度が低い

特に①は絶対に避けなければいけません。なぜなら、パワーブログはとにかくブログに良質なコンテンツを積み上げていくことが重要になるわけですが、途中で消されてしまえば全ての努力が水の泡になるからです。ゆえに、違法な行為をするようなことさえなければ削除されることはない「レンタルサーバー」と「独自ドメイン」でブログを運用していく必要があるのです。

なお、レンタルサーバーと独自ドメインの関係は、携帯電話で言うところの「電話機本体」と「電話番号」の関係で考えて頂くとイメージしやすいと思います。

レンタルサーバーと独自ドメインの詳しい説明はこちらの記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。

3-4.<STEP4>ワードプレスをインストールする

レンタルサーバーと独自ドメインを取得したら、サーバー会社の管理画面から「WordPress」というブログシステムが簡単にインストールできます。WordPressをサーバーにインストールすることで、自分でプログラミングが出来ない方でも、サイトが作れない方でも、簡単にブログを作ることが出来るようになります。

実際にお見せすると、インストールするだけで、サイトが以下のような感じになります。

ワードプレスをインストールした直後の画面

そして、ブログを投稿する画面も同時に出来ています。以下のようにブログの管理画面にログインするページが出来上がっていて…。

ワードプレスのログイン画面

ログインすると、以下のような管理画面にアクセスできるというわけです。

ワードプレスブログにログイン後の管理画面

WordPressブログをインストールした後は、この画面から記事を投稿していくことになります。

3-5.<STEP5>記事を書き始める

WordPressブログのインストールまで出来たら、あとは記事をどんどん書き、ブログの内容を充実させていくだけです。冒頭でお伝えしたパワーブログの条件から「記事作成」に関することだけを抜き出すと、以下の4つです。

  • 1記事あたりの情報量を増やす(不要な情報を載せるのはNG)
  • 必要とされている情報を丁寧に記事にまとめること
  • 偏った情報ばかりではなく、周辺情報についての記事も用意していくこと
  • 最新の情報よりも、継続的に検索ニーズが見込めるような、時代を超えたコンテンツを多く用意していくこと

記事作成に関しては常にこの4つを満たした記事を書けるように意識をしていくということです。ここまでの「ブログ開設の工程」は、1度やってしまえばもうやる必要ありません。アクセスがほとんど無い最初のうちはデザインも最低限で大丈夫なので、とにかく上記4つの条件を満たした良質な記事を増やすことに注力していきましょう。これが、パワーブログを作るためには最も重要な工程です。

最後に

パワーブログは投資フェーズが長く、結果が出るまでに時間がかかるがゆえに多くの人は完成させることが出来ていません。しかし逆に言えば、しっかりと実践を継続し、着実にブログを育てていくことが出来れば、安定して大量のアクセスを呼び込むことが出来る強固なパワーブログを完成させることが出来ます。

今回の記事で、通常のブログとパワーブログの違いを掴んだら、ぜひ4つの条件を満たす記事を書いて、あなただけのパワーブログを作成していきましょう。

コメント

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください