【初心者用】無料で始めるブログの作り方!無料or有料外さない選び方

これからブログを始めるにあたり「無料で始めたい」と考えている方は多いと思います。

ただ、無料ブログにも色々とありますし、ブログの目的によって無料・有料を使うメリット・デメリットもあります。

そこで、今回は「無料で作れるブログ」の中で初心者に最もおすすめのブログサービスと、実際に記事を書き始められるようになるまでのやり方・作り方についてお伝えしていきます。

また、「無料ブログ」から始めてしまうと損をする場合もありますので、フライングでブログを開始してしまう前に必ず最後まで目を通しておくことをおすすめします。

1.初心者に最もオススメの無料ブログは「はてなブログ」

無料で作れるブログで、初心者に最もオススメのものは「はてなブログ」です。

はてなブログ

1-1.はてなブログのメリット=初心者の集客に役立つ機能が豊富

なぜ「はてなブログ」なのかと言えば、初心者がアクセスを集めるために役立つ3つの機能が搭載されているからです。

はてなブログに搭載されたアクセスアップ機能

  1. スターつけ機能(いいね機能のようなもの)
  2. はてなブックマーク(はてブ)付け&コメント
  3. 読者登録機能(新着記事に表示される)

この3つの機能があることによって、開設して間もない初心者ブログであってもすぐにアクセスを集めることが可能です。

それぞれの機能は、こんな感じに機能します。

❶ スターつけ機能

お礼スターを付けるためにブログ訪問してもらえる可能性が高くなります。
スターを付けたブログ運営者が、お礼としてスターを返すためにあなたのブログに訪問してくれる可能性があります。

❷ はてブコメント

お礼スターを付けるためにブログ訪問してもらえる可能性が高くなります。
はてなブックマークには、ブックマークを付けてくれた人に「お礼」の意味を込めてスターを付けてくれる人も多いので、積極的に興味のある内容のブログに「はてブコメント」を送っていくと良いです。

❸ 読者登録機能

記事を更新する度に相手の管理画面上に「新着記事」として表示させられるようになります。
同じジャンルや興味のある内容のブログに積極的にい読者登録していくことで、むこう側もあなたのブログに読者登録してくれる可能性が高くなります。読者登録してもらえれば、あなたがブログ更新する度に相手の管理画面に「新着記事」として表示されるため、アクセスが集まる可能性が高くなります。

これらの機能を活用することで、同ジャンルや同じものについて書いているブログ(の運営者)と横に繋がっていくイメージです。これをきっかけにしてブログに興味を持ってもらえれば、じわじわとアクセスが増えていくことになります。

また、「検索エンジンの上位表示力」としても、無料ブログサービスの中では効果が高いと私自身が実感しているため、はてなブログを推奨しています。

ちなみにアメブロも無料ブログサービスの候補に挙がりますが、一度はアフィリエイト全面禁止になり大量のブログを削除した事実があるわけなので、少しでも広告を貼りたいと思っている場合には利用しない方が良いでしょう。

はてなブログの作り方も簡単です。

1-2.はてなブログの作り方図解

はてなブログは、この3ステップで作ることが出来ます。

  1. はてなIDの登録
  2. はてなブログの作成
  3. 初期設定

順番に詳しく解説していきます。

❶ はてなIDの登録

はてなIDはこちらから作成することが出来ます。
⇒ はてなIDの登録ページ

上記リンクにアクセス後、以下のようなページが表示されますので「はてなID登録」をクリックします。

はてなブログ登録画面

すると、次のような画面が表示されますので、ここで

  • はてなID(ユーザー名)
  • パスワード
  • メールアドレス

の3つを登録します。

はてなIDユーザー登録

ユーザー名はアルファベットのみを使用し、公開されても問題ない文字列にしておきます。

上記を送信後、指示に従いながらメールアドレス認証などをおこない、はてなIDの登録を完了します。

❷ はてなブログの作成

はてなIDの登録が完了すると、ブログを作成できるようになりますので、下記URLにアクセスしてブログ開設をしていきます。

⇒ はてなブログの「かんたんブログ作成」ページ

簡単ブログ作成ページ

これで、あなただけのブログが作成完了します。この状態で記事を書けば、すぐに記事を公開することが出来るようになっています。

ただ、ブログのタイトルが設定されていないので、最後にブログタイトルだけ設定しておきましょう!

❸ ブログタイトルの設定

① 右上にあるユーザーIDをクリックするとメニューが表示されるので、
② その中にある「ダッシュボード」をクリックします。

ブログタイトルの設定

③ ダッシュボードの画面に移ったら、左サイドバーにある「設定」をクリックします。

サイドバーの設定をクリック

すると次のような画面に遷移し、ブログタイトルとブログの説明を入力する欄が表示されます。

ブログのタイトルをここで決定する

ブログタイトルはいつでも変更できるので、まずは気楽に決めて頂ければ大丈夫です。記事を書いていく中で、徐々にイメージを固めていって最終決定すればOKですからね。

「ブログの説明」欄には、今後どんな内容の記事を書いていく予定なのか?といったことを書いておくと良いでしょう。

初心者におすすめの無料ブログ『はてなブログ』の作り方は以上で完了です。

ただ、あなたがブログをスタートさせる目的によっては無料ブログではなく、有料のブログサービスを使った方が良い場合もあります。なので、次の章では無料ブログと有料ブログの選定方法と、それぞれの運営方法の違いについて解説していきます。

2.ブログを収益化したいなら有料ブログを選ぶべし

無料ブログか有料ブログか?この選び方は簡単で、ブログを使ってお金を稼ぎたいと思っているのであれば「有料ブログ」を選択しましょう。

というのは、呼び込めるアクセスの量が無料ブログと有料ブログではまったく変わってくるからです。

2-1.有料ブログと無料ブログの違い

有料ブログと無料ブログの違いは、以下のとおりです。

無料ブログと有料ブログの違いマップ

有料ブログの場合、どこのブログサービスにも属していないことになるので、同じサービスを使っている人達からの内輪アクセスが見込めません。しかし検索エンジンでの上位表示に強いので、最終的には検索エンジンからの流入が増え、膨大なアクセス数のあるブログに育っていきます。

無料ブログの場合、読者登録機能などを介して同じブログサービスのユーザーと横のつながりが作りやすいので、即座に内輪アクセスを呼び込むことが可能です。ただ、検索エンジンでの上位表示能力としては有料ブログに軍配があがるため、新規の流入が少なく最終的にアクセスが頭打ちになります。

これを踏まえると、

  • ブログを「稼ぐことを目的」として運営していく場合には有料ブログ
  • 趣味や日記のような使い方をしていこうと思っている場合には無料ブログ

という感じでシンプルに考えて頂くと、目的に合わせたブログサービスを明確に選択できると思います。

3.有料ブログは必ずワードプレス/WordPressを使おう

有料ブログを使う場合、必ず「ワードプレス/WordPress」というブログシステムを使っていきましょう。この理由は、グーグルの検索エンジン担当者が以下のように公言していて検索エンジンの上位表示に効果的であることが証明されているからです。

ワードキャンプ・サンフランシスコ2009の講演マット・カッツ氏

ワードプレスは素晴らしい選択です。ワードプレスは自動的に膨大なSEO問題を解決します。ワードプレスは検索エンジンの最適化(SEO)の技術面での80~90%をカバーしています。

『WordCamp SanFrancisco 2009』講演より

3-1.維持費はいくらかかる?⇒月350円程度!

「ワードプレス」というシステム自体は無料で利用できるのですが、ワードプレスを設置するためのサーバーとドメインの利用料が必要となります。

とは言え、両方合わせて毎月350円程度で済んでしまいます。

  • 独自ドメイン … 年1,000円程度
  • レンタルサーバー … 月250円程度

もちろん安価なレンタルサーバーは月間のアクセス量や作ることができるブログの数に制限があったりしますが、私が使っているある程度ハイスペックなレンタルサーバーでも、月1,000円程度なので、ブログで稼ぎたいと思われている方にとっては、有料ブログn価格については気にしなくて良いレベルかと思います。

ワードプレスブログの始め方や、ブログに書く内容をどうやって決めれば良いか?といったことなどはコチラにまとめてありますので、よければ目を通してみてください。

まとめ

初心者にオススメの無料ブログの作り方については以上となります。

無料ブログは多くのユーザーに使ってもらうために、操作画面が分かりやすくなっていますから、初心者にもとっつきやすいと思います。ただし、それ相応のデメリットもありますので、きちんと踏まえた上で使うようにしていきましょう。

私自身、2年で700記事アップしていた無料ブログが突然真っ白になり、アカウントが削除されていた経験があるので、今はもうメインのブログを無料ブログで作ることはありません。ワードプレスブログも慣れてしまえば何も難しいことはありませんからね。

趣味でブログをやっていきたいということであれば、無料ブログ「はてなブログ」を利用していく。
ブログを1つの事業としてお金を稼ぐために運営していきたいのであれば、有料ブログ「ワードプレス」を利用していく。という感じで、あなたの目的に合ったブログサービスを選択していただければと思います。

コメント

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください